« イベント一覧
IMIコロキウムを開催します
2月 2 日 /4:45 PM 〜5:45 PM
安全な情報利活用に向けた取り組み
- 講師:佐藤 尚宜 氏, 藤原 啓成 氏(株式会社日立製作所 研究開発グループ)
- 講演要旨:
- 近年、企業ではマーケティングや業務効率化、新事業創生などのために 自社保有のデータはもとより、他社を含む社外のデータも利用したデータ 分析への期待を大きくしている。 しかし扱われる情報には機微情報、個人情報など、漏洩や改ざんなど セキュリティ攻撃にさらされてはならない情報が含まれていることも多い。 データホルダが複数存在する場合や、クラウドなど外部のデータ管理者 にデータを預託する際、このような機微情報に対するセキュリティへの 懸念が払しょくできず、情報利活用促進の障壁の一つになっている。 本講演では、その対策として暗号技術を用いて複数のデータホルダ間で 安全に情報共有するセキュアプロトコルや、セキュアハードウェアを 用いてデータ保護と柔軟かつ効率的な分析を両立する技術の検討状況 などを紹介する。
- ※※※ 注意事項 ※※※
- ・zoomでの参加者は,事前のzoomのアプリ導入の推奨
- (ダウンロードサイト:https://zoom.us)
- ・当日は,「教員はフルネーム」「学生は学籍番号(苗字)」(例:1SC○○○○○A(苗字))で参加が必須
- ・聴講者の音声とビデオはホスト側でミュートに設定する
- ・質問したい際には,zoomの挙手機能か,チャット機能で知らせて貰えればミュートを解除する
- ・当日は30分前にはログインできるように開催する・zoomでの参加者は,事前のzoomのアプリ導入の推奨 (ダウンロードサイト:https://zoom.us)
- 事前の質問を含め,もし何かございましたら池松先生(E-mail:ikematsu@imi.kyushu-u.ac.jp)までご連絡ください.